Xmas event『海城リストランテ~珍味ハンターの探検~』
更新日:2018年12月13日
寒さも少しずつ厳しくなり本格的な冬の訪れを感じる頃となりました。風邪が流行りだす季節でもあるので、風邪をひかない様手洗いうがいをしっかりしておきましょう。
さて、こどもの城では12/8(土)~9(日)にクリスマスイベントとして『海城リストランテ~珍味ハンターの探検~』を行いました。当日は入場無料としたくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
詳しくは下記をご覧ください。
平成30年12月8日(土)~9(日)
10:00~15:00
『海城リストランテ~珍味ハンターの探検~』
🎄全日🎄
🍰スイーツ工房(数量限定・有料)🍰
スイーツ工房では、『松ぼっくりチョコツリー』作りを行いました。子どもたちは「これ食べられるの?」と作る前から興味津々★チョコフレークや飾りなどを使って自由に作っていきました。みんな素敵な松ぼっくりツリーができあがっていましたね!!
🐙珍味ハンターウォークラリー🐙
敷地内全体を使ったウォークラリーで、子どもたちは寒さに負けず走り回っていましたね。今回は、「海城リストランテ~海の珍獣と食材探しの冒険~」として様々なゲームのい挑戦してもらったり、食材を探してきてもらいました。ポイントがなかなか見つからず苦戦する姿もありましたがとても楽しそうでしたね。
🐟お魚ふわふわドーム🐟
子ども達の大好きなふわふわドーム。こどもの城に入った瞬間から気になって駆け寄っていく子もたくさんいましたね。跳ねたりいろいろ動いてみたりととても賑やかでした。
⛄むかし遊び(日本けん玉協会)⛄
むかし遊びの名人がこまやけん玉などいろいろ遊び方を教えてくれました★子どもから大人まで多世代にわたって一緒に楽しむ姿が印象的でしたね。
🎈バルーンアート(ひたち生き生き百年塾)🎈
県民の日も大人気だったバルーンアート。お兄さんから繰り広げられるバルーンアートを作り上げる技に子どもたちもワクワクしながら目を輝かせてみていましたね。様々な種類ができあがるので子どもだけでなく大人たちも興味津々でした!!
🎇クリスマスクラフト&キャンドル作り(くれよん工房・海の大学・茨城キャンドルナイト実行委員会)🎇
クリスマスにちなんだクラフトやキャンドル作りを行いました。オリジナルの作品ができるということもありそれぞれに工夫して作る姿がみられましたね!
🍪お菓子&オリジナル商品販売(那珂湊高校・くれよん工房)🍪
様々な種類の那珂湊高校オリジナルの商品やくれよん工房のお菓子を販売しました。みなとちゃんも来てくれて子どもたちが笑顔で近づいて写真を撮っていました。
🎄8日のみ🎄
🍭ポン菓子・Xmasバージョン🍭
『ド――ンッ』と大きい音を響かせてできあがるお米のお菓子。今回は、クリスマスバージョンとして様々なカラーでお届けしました。子どもたちはおいしそうに食べていましたね。
↓↓イベントチラシ↓↓